現在16,000 アイテムの品ぞろえ 【5400円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXからもご注文承ります

カテゴリ

陶芸

版画

クラフト・工芸

明かり・キャンドル

ウッドクラフト

レザークラフト

粘土・彫刻

七宝焼

ガラス工芸

彫金・金工

キャンペーン

レシピ

キャンペーン

サン描画スクリーンでTシャツを作ろう

  • 作品イメージ
  • 描いた絵がそのまま版になる「サン描画スクリーン」で、オリジナルデザインのグッズを作りましょう。

    高価な材料や機材は必要なし。
    初心者の方でも簡単に版を作ることができます。

    今回は、胸元にオリジナルロゴをワンポイント!
    2色刷りでTシャツ作りにチャレンジ☆

    版の作り方から、印刷方法まで、工程毎に解説しているので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

    オリジナルTシャツを着て、スポーツ観戦など、レジャーを思いきり楽しみましょう!

用意する材料・道具

レシピの材料や、あると便利なおススメ商品をご紹介します。

作り方

版の作り方から印刷方法まで、サン描画スクリーンの制作手順をご紹介します。

版を作る

  • ①スクリーンにサン描画剤で絵を描き、乾燥させます。【描画】

  • ②裏面に乳剤をスクィジーで塗り、乾燥させます。【目止め】

  • ③洗い油を筆で塗り描画剤を溶かします。【描画剤落とし】

  • ④描画剤の膜をきれいに拭きとり、スクリーンの隅をマスキングテープでとめます。

印刷する

  • ①スクリーンを布に固定しインクを盛ります。

  • ②スクィジーを45度の角度で引き、印刷します。

  • ③版の位置をずらし、2色目を同様に印刷します。(本レシピでは、2色用のデザインを1版で作っています。)

  • ④よく乾燥させて完成です。

ワンポイントアドバイス
粗目のコットンや暗い色の布地への印刷は、上級者向け。
初めて制作する場合は、目の細かい白地の布への印刷からチャレンジしてみてください。

作り方動画

作り方の詳細を動画でご紹介。作り方の参考にしてみてくださいね♪

  • 版を作る

  • 印刷する

応用作品のご紹介

今回のレシピを応用して作った作品をご紹介します。

  • 作品イメージ
  • 手ぬぐいやハンカチなどの布製品はもちろん、ポストカードやノートの表紙など、紙にも印刷できます。

    いろいろなものに印刷できるから、どんなものを作ろうか、考えるだけでわくわくします☆

    無地の手帳や、ブックカバーなど、普段使うものに自分でデザインを印刷すれば、何気ないモノにも愛着がわいてきます。

    オリジナルデザインを生活に取り入れて、素敵な手づくりライフを満喫してくださいね♪