現在16,000 アイテムの品ぞろえ 【5400円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXからもご注文承ります

カテゴリ

陶芸

版画

クラフト・工芸

明かり・キャンドル

ウッドクラフト

レザークラフト

粘土・彫刻

七宝焼

ガラス工芸

彫金・金工

キャンペーン

レシピ

キャンペーン

透明ジェルキャンドルの作り方

  • 透明ジェルキャンドルの作品例
  • 花や貝殻、ビーズなど色々な素材を透明なキャンドルの中に封じ込め、火を付けなくても十分に楽しめる作品ができます。

材料・道具

準備するもの

中に入れる素材

上記は一例です。好きな素材をご用意ください。

作り方

  • ①ジェルキャンドルを溶かす

    ①固形キャンドルを溶かす

    ジェルをビーカーに入れ湯せんして溶かします。 直火で溶かすことは絶対に避けてください!発火することがあります。 色をつけたい場合はジェル用カラーを使います。

  • ②ガラス容器に好きな素材を入れる

    ②ガラス容器に素材を入れる

    ジェルを溶かしている間にガラス容器に自分の好きな素材を入れておきます。ベース付芯も中央に立てておきます。 ガラス容器は耐熱のものをご使用ください。 火を灯す場合は、不可燃性の素材をお入れください。

  • ③ジェルを流し込む

    ③ジェルを流し込む

    温度が熱いと気泡が入りやすくなります。気泡をあまり入れたくない場合は少し時間を置いてから流し込みます。ジェルが固まったら完成です。

  • 浮いたように見せる方法

    浮いたように見せる方法

    ガラス容器の途中まで流し込んで放置し少し固まったらその上に物をのせ、再度流し込みます。