現在16,000 アイテムの品ぞろえ 【5400円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXからもご注文承ります

カテゴリ

陶芸

版画

クラフト・工芸

明かり・キャンドル

ウッドクラフト

レザークラフト

粘土・彫刻

七宝焼

ガラス工芸

彫金・金工

キャンペーン

レシピ

キャンペーン

サンドブラスト&グラスリッツェンで作るカラフルグラス

砂を吹き付けて作る「サンドブラスト工芸」とダイヤモンドで描く「グラスリッツェン」。
お好みの方法で、オリジナルデザインのカラフルグラスを作りましょう♪
出来上がった作品は、飾るだけで可愛い♪
夜はLEDキャンドルを入れて飾るのもオススメです。

砂を吹き付けて作るサンドブラスト工芸

くもりガラスに絵柄が浮かぶ♪

  • 作品イメージ
  • サンドブラストとは、金剛砂(こんごうしゃ)という硬い砂をガラスに吹き付けて、くもりガラスにする技法です。

    マスキングシートで絵柄をカットすれば、その部分には砂が当たらずに絵柄が残り、浮かび上がってきます。

    新商品『カラーグラス』は、透明ガラスにカラーコーティング。
    くもりガラスと光沢のコントラストが美しい仕上がりに♪

    被せ(きせ)ガラス風の創作を、お手軽に楽しめる新素材。
    テーブルを彩るお洒落なガラス作品づくりをお楽しみください。

ダイヤモンドで描くグラスリッツェン

カラフルなガラスを削って繊細な作品に♪

  • 作品イメージ
  • グラスリッツェンとは、ガラスの表面を削って、繊細な絵柄を描く、ヨーロッパ発祥のガラス工芸です。

    工具の先端には、ダイヤモンドの微粉末がついているので、ガラスを削って絵柄を描くことができます。

    今回ご紹介の『カラーグラス』は、特殊コーティングによる薄い塗膜のため、削るだけで透明ガラス層が現れます。

    機械不要で簡単なグラスリッツエン。
    繊細でカラフルな作品づくりをお楽しみください。

    『LEDキャンドル』を灯して飾るのもオススメです♪ カラーグラスは炎を使うキャンドルには使用できません。

オススメ商品