現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります

会員メニュー

会員登録のメリット

  • 会員ランクに応じて
    お得にお買い物!
  • セール・新商品情報を
    いち早くお知らせ
  • お気に入りリスト
    機能が使える

カテゴリ

陶芸

版画

クラフト・工芸

明かり・キャンドル

ウッドクラフト

レザークラフト

粘土・彫刻

七宝焼

ガラス工芸

彫金・金工

お得情報!!

オススメ点滅アイコン
500円クーポン

送料
代引手数料
AmazonPay
オススメ点滅アイコン

売場別・作り方レシピ一覧

陶芸・作り方レシピ

版画・作り方レシピ

クラフト・工芸レシピ

明かり・キャンドルレシピ

粘土・彫刻・作り方レシピ

レザークラフト・レシピ

ガラス工芸・作り方レシピ

人気レシピ

キャンペーン

howto

鋳込み用泥しょうの作り方

鋳込み用泥しょうとは、粘土・水・珪酸ソーダの三者をよく混合攪拌した液状の粘土のことです。

  • 水の量は粘土の水分によって変える必要があります。
    ─────(例)─────
    普通の練り粘土の場合・・・5~10%
    半磁器粘土(プレス品)の場合・・・25~35%
  • 粘土は一度に多く入れずに、細かくしたものを少量ずつ水に混ぜ込んでゆきます。
  • 珪酸ソーダの量は粘土100に対し0.3~0.5%で、必要量をぬるま湯で溶いて少量ずつ加えます。
  • 練り粘土は完全に溶けるまで時間がかかります。
  • 硬くなってしまった粘土は、いったん白く乾燥させてから粉砕し、水に戻せば容易に液状にすることができます。
  • ひしゃく等ですくってみて、糸をひくように流れれば、ほぼ出来上がりです。

Recommend | 関連商品