現在16,000アイテムの品揃え!【5,500円以上送料無料】【お見積り無料】お電話・FAXのご注文も承ります

会員メニュー

会員登録のメリット

  • 会員ランクに応じて
    お得にお買い物!
  • セール・新商品情報を
    いち早くお知らせ
  • お気に入りリスト
    機能が使える

カテゴリ

陶芸

版画

クラフト・工芸

明かり・キャンドル

ウッドクラフト

レザークラフト

粘土・彫刻

七宝焼

ガラス工芸

彫金・金工

お得情報!!

オススメ点滅アイコン
500円クーポン

送料
代引手数料
AmazonPay
オススメ点滅アイコン

売場別・作り方レシピ一覧

陶芸・作り方レシピ

版画・作り方レシピ

クラフト・工芸レシピ

明かり・キャンドルレシピ

粘土・彫刻・作り方レシピ

レザークラフト・レシピ

ガラス工芸・作り方レシピ

人気レシピ

キャンペーン

howto

『釉抜き剤』の、油性と水性の違いとは?

  • 釉抜き剤『油性タイプ』は、強力な撥水性があります。
    洗い落としができませんので、効力を無くすには、一度素焼きをして焼き切る必要がございます。
    揮発性の溶剤を使用しておりますので、シンナーのような臭いがします。
    換気してご使用ください。
  • 釉抜き剤『水性タイプ』は、油性ほど臭いが強くありません。
    乾燥させますと撥水性が出ます。洗い落とすことも可能です。
    余分に付いた箇所は、針先で削るか、再度素焼きをして焼き飛ばします。

釉抜き剤(撥水剤)の種類は、お好みでお選びください。

<使用上のご注意>

  • 釉抜き剤を塗布するための筆は、成分が付着し固化ます。
    使用後は、筆の穂先をティッシュなどでよく絞り取り、保管ください。
    また、他の用途の筆と併用せず、専用の筆をご用意ください。
  • 衣服に付着すると落ちませんので、エプロン等を着用してご使用ください。

Recommend | 関連商品